top of page

FXの税金は会社員や無職の場合ではちがう?

FXの税金は会社員や無職の場合ではちがう?

FXで利益を得た場合はきちんと税金を納めなくてはなりません。

国内FX会社なら国に報告義務があるので、報告しなくてもばれないだろうという考えは間違っています。

また海外FX業者の場合も、クレジットカードや銀行口座などのお金の情報からばれてしまいます。

大体3年ほど放置されてから重加算税としてくるので本来払うべき額以上に重い税金となります。

さらに悪質な場合、脱税とみなされて重加算税の他にさらに追徴課税をされるので目も当てられません。

利益を出したらきちんと納税することを忘れないでください。

肝心のFXの税金ですが、会社員など本業を持っている場合と主婦など無職の場合では税金が発生する利益額が違います。

会社員など本業で給与所得がある人は、年20万円を超える利益が発生した場合確定申告をする必要があります。

無職で給与所得がない場合は年38万円を超えた場合に確定申告が必要になります。

これは年間利益なので、例えば年初めに100万の利益が発生したけど途中で85万の損失を出した場合は、トータルで15万円の利益なので確定申告の必要はありません。

またFXの税金は利益額に関わらず20.315%です。

これは国内のFX会社に限った事です。

海外FXの場合は総合課税となり給与所得と合わせた額で税金が決まります。

つまり稼げば稼ぐほど税率が上がっていくので注意が必要です。

ただ確定申告が必要な基準まで利益が出なかった、今年は損失だったという場合も確定申告をしておいた方がお得です。

FXでは最大3年間の損失繰越ができます。

例えば、去年100万円の損失を出したけど今年は110万円の利益を出した場合、去年の損失を繰り越して今年の利益は10万円ですとすることができます。

損失繰越を適用するには損失時にも確定申告をしておく必要があります。

確定申告をせずに去年は損失を出したから今年の利益は相殺されると勝手に判断しても税務署はそれを許してくれません。

書類提出が面倒ですが、利益・損失にかかわらず毎年確定申告をしておくとお得になる可能性があるのでしておきましょう。

無職でも会社員でも出来る賢い節税方法

FXで規定の利益を上げたら会社員も無職の方も確定申告をして税金を納めなくてはなりません。

ただ賢く節税対策を行う事で無駄な税金支払いをカットする事が出来ます。

①夫婦別で口座を作る

例えば会社員の夫名義口座で利益が20万円を超えそうになったら、妻名義の口座に切り替えて取引をする事で、税金の発生を抑制&節税する事が出来ます。

結婚されている方は夫婦ともに口座を持っておくと良いです。

②FXの為に使ったお金を経費計上する

経済情報収集のためにとった新聞や取引に必要なネット回線、セミナーを受けるために使った交通費などFXの為に使ったお金は経費として計上する事ができます。

ただ100%経費計上できるかどうかは税務署の判断になりますので、担当区域の税務署で聞いてみましょう。

例えばネットはFXの為だけでなくプライベートでも使うものなので、費用の何割は経費としてもいいですよ、と言った判断がされる場合もあります。

年間利益が規定値を越えそうなら未決済分の取引は翌年に持ち越す

他にも決済するタイミングをずらす事で税金発生を抑えるという方法もあります。

例えば無職の方が確定した利益が年間38万円を越えそうな場合、現在行ってる取引の利確を翌年にずらす事でその年の税金発生を回避すると言った方法があります。

利益額が税金発生の規定ラインぎりぎりの時は検討してみましょう。

Recent Posts
bottom of page